ジェルネイルのオフについて
- 2020/08/28
- 爪が伸びてきたり、デザインに飽きてきたらジェルネイルのオフをしたくなるタイミングですが、セルフでジェルネイルのオフを行う際は注意が必要です。よくある失敗の一つに無理やり剥がそうとして爪が割れるなど自爪を傷つけてしまう事があります。アセトンを浸透させてジェルネイルが浮いてきたところで強引に剥がそうとした場合に起きる事が多いです。爪の表面が剥がれてしまいオフどころかネイルする事すらままならなくなってしまいます。また、削りすぎて自爪を傷つけてしまうパターンもあります。剥がれにくいからと無理に削るとこのような失敗に繋がってしまいます。本来、剥がれにくいと感じたらこれも強引に削らずに改めてオフの手順を行う方がよいです。ただ、オフに慣れていない方は無理に自分で行わずサロンにオフしてもらう方が変に失敗せず、時間もかからないのでおすすめです。綺麗なネイルをする為には、オフも丁寧に自爪へのダメージも最低限にする事が必要です。